キンモクセイで作れる!香りを楽しむお茶

キンモクセイに匂いが漂ってきたので、思わず即席のお茶にして飲んでみた結果…

記事を読む

私はこんな風に勉強しています!初心者が薬膳を勉強する方法

薬膳の勉強をはじめて約2ヶ月。今やっている勉強法をまとめました。

記事を読む

煮るだけ!ぷるぷる美人の「白きくらげ」でちょい薬膳

薬膳を始めたばかりの初心者が、白きくらげで薬膳スイーツ作りに挑戦!乾燥の秋に、食べて潤いチャージ!めざせぷるぷる美肌。

記事を読む

本草薬膳学院の通信コースで初テストを受けてみた

中医薬膳師の勉強をしている私が勉強の報告。間違いまくった食薬の「作用」とは?

記事を読む

「ぬちぐすい」の沖縄で、おいしいもの新発見

夏休みに訪れた沖縄で、京都では見かけない野菜を食べて来ました!

記事を読む

薬膳ランチで気になった「琉球山椒」を探して。

沖縄の山椒、琉球山椒って知ってますか?木が生えているところに行ってみました!

記事を読む

今帰仁の「上間食堂」さんで、ゆったり癒しの薬膳タイム

沖縄に行くならぜひ訪れたい!薬膳ランチのお店「上間食堂」さんにお邪魔しました。

記事を読む

とうもろこしのひげ、捨てちゃダメ!一緒に食べてむくみスッキリ。

とうもろこしのひげはむくみにいい?実は生薬としても使われるとうもろこしのひげも一緒に炊き込んで、とうもろこしごはんを作ってみました。

記事を読む

薬膳はいつ誕生したのか

薬膳はいつ誕生したの?薬膳という言葉はいつできたの?長い薬膳の歴史を調べてまとめました。

記事を読む

薬膳の勉強法を教えてください!と聞いてみた件

本草薬膳学院の通信コースを始めたばかり。勉強法がわからず、メールで問い合わせてみました!

記事を読む

本草薬膳学院の通信コースに入学!いきなり挫折!?

本草薬膳学院の中医薬膳師通信コースって実際どうなの!?実際に入学したばかりの筆者がレポートします!

記事を読む

薬膳の本格勉強をはじめて気づいたこと

私が本草薬膳学院の通信教育生になった決め手など。

記事を読む

じめじめの梅雨には梅!すっきり爽快。

じめじめ、だる〜くなる梅雨には、梅の酸味がおすすめ。消化を促進してお腹をすっきりさせてくれます。梅シロップ、梅酒は、暑くなるこれからの季節に効果的です。

記事を読む

上位資格が狙える! 「薬膳の資格」リスト

薬膳を学びたい…でも資格の種類が多すぎて選べない!そこで、各団体で取れる資格や特徴をリストにしてみました。

記事を読む

日本中医食養学会で取得できる薬膳資格は?

日本での薬膳普及に力を入れている学会、日本中医食養学会で取れる資格は?また、講座の内容は?国際中医薬膳師取得までの大まかな流れなどをまとめました。

記事を読む

Any協会が認定する!薬膳アドバイザー・薬膳インストラクターについて

Any協会が認定する「薬膳アドバイザー」「薬膳インストラクター」についてまとめました。Any協会は全国に認可施設を持つ、薬膳の情報機関です。

記事を読む

Any協会が関連する!国際薬膳調理師について

国際薬膳調理師とは?似た名前の資格が多い中、中国中医薬研究促進会が認定する資格にはどんな違いがあるのか?その他もろもろをまとめました。

記事を読む

本草薬膳学院が認定する!中医薬膳師について

本草薬膳学院で取得できる「中医薬膳師」とは?中医薬膳師を持っておくと「国際薬膳師」にも近づきます。

記事を読む

本草薬膳学院が関連する!国際薬膳師(士)について

日本で取得できる薬膳資格のうち「国際薬膳師」についてまとめました。国際薬膳師と国際中医師の違いとは?詳しく調べました。

記事を読む

合格率が高いから安心!独学だけで受検できる「薬膳・漢方検定」とは?

「薬膳・漢方検定」は通学や通信講座の必要がなく、自分で学習することで受けることができる薬膳の民間資格です。通学も通信講座も受けずに取得できる薬膳の資格はまだ少ないので「あまり時間もお金もかけたくない」という人にはぴったりの検定です。

記事を読む