ナチュごよみ

いちからはじめる薬膳 ナチュラルなくらし

フォローはこちら

  • ホーム
  • 薬膳の勉強法
  • 薬膳の資格&学校
    • 薬膳通信講座まとめ
    • ユーキャン薬膳講座
    • 本草薬膳学院について
    • 薬膳の学校&教室
  • 薬膳を知る&情報
  • 薬膳を作る&食べる
    • 薬膳のお店
  • アンチエイジング&養生
  • 薬膳と生きる人
  • うつわのこと
  • ナチュごよみについて
    • KYOのプロフィール
    • インタビュー(外部サイト)
    • お仕事のご相談・お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

「ランチ」一覧

今帰仁の「上間食堂」さんで、ゆったり癒しの薬膳タイム

2018/8/27 薬膳を食べる

沖縄に行くならぜひ訪れたい!薬膳ランチのお店「上間食堂」さんにお邪魔しました。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

キョウのプロフィール

ほぼ知識ゼロのところから薬膳勉強をスタートし、中国薬膳研究会が認定する国際薬膳師を取得。本業はファッションカタログや料理冊子などのお仕事をしている、フリーランスのライター&コピーライター@関西です。家族のアトピーや自分の美容のために薬膳と中医学を勉強中。小学生と中学生2人の子供と陶芸家の夫の4人家族。

→さらに詳しいプロフィールへ

よく読まれている記事

  • 【薬膳の資格】どれがいい!?薬膳の通信講座まとめ【薬膳の資格】どれがいい!?薬膳の通信講座まとめ
  • 大根って花が咲いても食べられる!?大根って花が咲いても食べられる!?
  • 薬膳の資格、本当に必要ある? 資格が役立つ人とそうでない人の違いとは薬膳の資格、本当に必要ある? 資格が役立つ人とそうでない人の違いとは
  • 華流ドラマの中華グルメを再現!れんこんと骨つき肉のスープ華流ドラマの中華グルメを再現!れんこんと骨つき肉のスープ
  • 本草薬膳学院の通信コースに入学!いきなり挫折!?本草薬膳学院の通信コースに入学!いきなり挫折!?

薬膳インストラクター

お問い合わせフォーム

  • お仕事のご相談・お問い合わせ

サイト内を検索

最近の投稿

  • 薬膳を学ぶなら押さえておきたい! 西洋医学・中医学・漢方の違い
  • 【インタビュー】髪が抜ける経験をしたからこそ、髪で悩む人の力になりたい– 髪と心の薬膳 てまりさん
  • 2022年も本当にありがとうございました。
  • 薬膳的にも魅力がいっぱい!クリスマスは骨つき皮つきチキンを食べよう!
  • 年末年始の食べ過ぎリセット、中医学と薬膳でやってみよう!

カテゴリー

  • アンチエイジング&養生
  • うつわや陶器市について
  • 作者について
  • 本草薬膳学院のこと
  • 薬膳が食べられるお店
  • 薬膳と生きる人
  • 薬膳の勉強法
  • 薬膳の学校&教室
  • 薬膳の資格
  • 薬膳を作る
  • 薬膳を知る
  • 薬膳を食べる

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
© 2018 ナチュごよみ.