デメリット一覧

なすは栄養なし?秋バテ、むくみ、更年期に役立てよう

ずいぶん秋らしくなってきましたが、まだまだ昼間は暑いですね。今年は特に暑さが長引いています。そこで今日は残暑の養生にも活躍する「なす」に...

記事を読む

薬膳でミントの使い方は?春の鬱々イライラ、生理不順に!

薄荷やミントは生薬として漢方薬や薬膳でもよく使われる食材のひとつです。春夏はミントが爆発的に繁殖するので、もっと有効活用したい!というわ...

記事を読む

春は、飲むアロマセラピー「花茶」で女性ホルモンをととのえる!

春は気候や生活の変化でストレスの影響を受けやすい時期。そんな時期に役立つのが「花茶」。今日は春におすすめの花茶についてご紹介します。 ...

記事を読む

【インタビュー】髪が抜ける経験をしたからこそ、髪で悩む人の力になりたい– 髪と心の薬膳 てまりさん

薬膳の知識を生かして活動や仕事をする人にインタビューする「薬膳と生きる人」シリーズ。今回は、大病を経験した後に薬膳に興味を持ち、現在は髪に関する薬膳を中心に活動されているてまりさんにお話をうかがいました。

記事を読む

2022年も本当にありがとうございました。

本年最後の記事になります。

記事を読む

薬膳的にも魅力がいっぱい!クリスマスは骨つき皮つきチキンを食べよう!

骨つき・皮つきチキンが出回るクリスマス。取り入れるといい理由をまとめました。

記事を読む

子どもの気になるアレコレ…養生や薬膳でなんとかできるかも!?

家族のために薬膳を頑張っている人もいらっしゃると思います。子どもの気になる悩みも、中医学から考えることができるんです。今回はそんな話題についてまとめてみたいと思います。

記事を読む

「冬の養生三宝」って何?なぜ体にいいのか薬膳視点で考えてみた

冬の養生法でよく聞く「養生三宝」とは?どんな時に特に食べたらいいの?薬膳視点から考えてみました。

記事を読む

秋は「燥邪」、影響を受けやすい人は!?養生で体の砂漠化をストップ

どんどん秋らしくなってきたと同時に、気になるのが空気の乾燥。中医学&薬膳から見た乾燥のケアについてまとめました。

記事を読む

熱タイプのかぜ、のどの痛みに。食材や薬膳を役立てよう!

暑い時期にかかりやすいのは、熱タイプのかぜ。熱タイプのかぜによいとされる食材や薬膳についてまとめました!

記事を読む

甘いものがやめられない!? スイーツをやめて○○に置き換え!

よくないとはわかっていても、ついつい手が伸びてしまう「甘いもの」。薬膳視点から見た「甘味」について、そして養生として楽しめる「甘味おやつ」についてまとめました。

記事を読む

知っておきたい!初心者が薬膳を勉強する方法

薬膳を勉強してみたいけれど、どんな方法があるのかわからない…そんな人に向けて、大まかな勉強法をまとめました。

記事を読む