本年もよろしくお願いいたします。ハワイ旅行と食べもののこと

この記事をシェア!

あけましておめでとうございます。
久しぶりの更新となりました。

昨年は新しいお仕事を始めたこともあり、なかなか更新ができなくなってしまいましたが、学びを忘れないよう少しずつでも続けていこうと思いっています。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、年末はハワイに行ってきました!

…というとみなさん
「えっ!この円安の時代に!」「物価がめっちゃ高いでしょう」と言われますが…

本当に、びっくりするぐらい高かったです。笑

例えば…
ペットボトルの水が1本500円!
ランチが大体2000円超え!
空港のサンドイッチ(ふつうのツナサンド2切)はなんと1個1000円ほどでした。
(泊まるところがあったので節約面でだいぶ助かりましたが…)

外食はとても高いので、ほとんどスーパーで食材やお惣菜を買い込み、
泊まっているところで食べていました。(それもまたおいしかったので大満足!)

せっかくなので
「薬膳視点から見たハワイの食」を少しご紹介したいと思います。

ハワイの名物料理といえば…
「ポキ(POKE)」!

まぐろやサーモンなどの刺身に
ネギやたまねぎを加え、
ごま油やしょうゆなどで和えてある料理です。

ちなみにごま油、しょうゆは
日本や中国からの移民がもたらしたとか。

日本の文化はいろんな面でかなりハワイに根付いているそうで、ハワイの人は家の中で靴を脱いでスリッパに履き替えるそうです。

話を戻して、「ポキボウル」は「ポキ丼」のこと。

ポキ丼コーナーでは、好きなポキをアボカドやきゅうり、オニオンフライ、ごま、のりなどトッピングとともに盛り付けてくれます。

刺身などの「生もの」はどうしても体を冷やしがち。
ねぎや玉ねぎなど温性のもので和えることで、冷やす効果を和らげることができますね。
しかもおいしい!
これはぜひ家でも作ってみたいなと思いました。

スーパーに売っていたカップサラダ。ブロッコリーは生です。
「ブロッコリーは生で食べた方がよい」と某YouTuberが話しているのを聞いたことがあるのですが、アメリカでは生で食べるのが主流なんでしょうか?薬膳では生よりも加熱したものの方がおすすめ。胃腸に優しいですよね。

こちらは桑の実。ものすごく大きい粒。
大きすぎて小さなタネがぷちぷち入っていたのにびっくり!

日本からの移民や観光客がとても多いので、
日本風のお惣菜やBENTOもふつうになじんでいます。
ただし現地プライス!

枝豆は味付き。殻付きピーナッツも味付けで売っています。

ムール貝です。薬膳では肝腎を補い血と精を補うので血が不足しがちな女性にぴったり!
こんなお惣菜は日本ではあまり見かけない!?

おや?と思ったのがジャーキーコーナー。
ビーフジャーキーだけでなく、鹿肉やツナ、バイソンのジャーキーも売っていました。

薬膳で鹿肉は、体を温める温性。冷えや足腰の弱りにもいい食材です。
ただ、なかなか食べられる機会がないもの。こうやって手軽に食べられるのはいいですね。(ただ塩味が濃いので食べ過ぎ注意)

外食でとてもおいしかったのが「ガーリックシュリンプ」。大きなえびをにんにくオイルで炒めてあって、ごはんがすすみます。

えびも、薬膳では体を温める「温性」。
にんにく、玉ねぎも温性なので、冷えが気になる人にはうれしい一品です。

そういえば冬のハワイは日が照っている日中は暑いのですが、日陰や夜は涼しく、海は冷たいのです。海水温度が低いのにはびっくりしました。

土曜日にはダイヤモンドヘッドのふもとにあるKCサタデーマーケットへ。

育てた野菜を売る農家さんや、屋台フードが出店する週1度のマーケット。
日本語を話せる方も多く、とってもにぎわっていました。

タイ料理専門の野菜を育てている農家さんや、和食材を育てている農家さんもあって、おなじみの食材もたくさん見かけました。

真っ赤なビーツは血流を改善する作用がある野菜。生理痛などにいいですね。

こちらも血流改善作用があるターメリック。しょうがによく似ています。
現地ではどうやって使うんでしょうか?気になります。

ロブスターのサンド。

ロブスターはエビ?カニ?迷うところですが、エビの大型のものです。
薬膳でエビは体を温める温性ですが、カニは体を冷やす寒性。似ているようで違うのですね。

薬膳的に見ると体によくないものも、いろいろと食べてきました(笑)
心のご褒美ギャラリーをごらんください。

南国フルーツは体を冷やすものが多いと言いますが、ハワイでは体を冷やすものが多い印象でした。やはりその土地の気候風土に合った食べ物が多いのかもしれませんね。

冬に日本から南国へ行くと、体を冷やして帰国後にかぜを引きやすくなるかも?
幸い、我が家はかぜをひかずにすみましたが、これから行く方は気をつけてくださいね〜。

キョウ
帰国してすぐにあったかい鍋をたくさん食べました!


薬膳料理ランキング

(Visited 150 times, 1 visits today)